ブログ|有限会社 北村建築

オフィシャルブログ

チラシ配布

1424433906415.jpg

こんばんわ。北村です。

今日は風が強くて気温以上に寒かったですね(T_T)そんな中、空いた時間を利用して近隣にチラシを配布しました(^^)/
というのも3月7日の土曜日にタカラスタンダード京都南ショールームで新商品発表会に便乗して当社もイベントをさせていただきます(^o^)ご来場の粗品やお見積させていただいた際の記念品、またくじ引きなど…色々特典がございます(^^)
広範囲にわたりチラシの配布などはしませんが、この内容を見ていただいた方で水回りのリフォームをお考えのかたは是非お越し下さい(^^)/なお、当社は土曜日のみの常駐ですが、タカラスタンダードのイベントは日曜日もありますので時間が合えばお越し下さい(^^)/
またHP内でもお知らせさせていただきます(^^)

ユニットバス施工

1424256698755.jpg 1424256704361.jpg 1424256716121.jpg 1424256722242.jpg 1424256728227.jpg

こんばんわ。北村です。

今日はリフォーム現場でタカラスタンダードのユニットバスの施工がありました(^^)
昨年から着工した大規模なリノべーション工事、ようやくユニットバスの施工までたどり着けました(^o^)昨日までに外壁のサイディングの施工が完了し、いよいよ本日より本格的に室内の造作工事が始まりました(^o^)その最中でのユニットバスの施工、お互いが邪魔にならないよう遠慮しながら仕事をしてました(^^)
まだ脱衣場の床の下地もできてない中での施工であったため仕事がやりづらかったと思いますが無事に施工していただきました(^^)/
これから床、壁、天井と造作工事を進めていきます(^_^ゞ年度末の完成に向けて、、、(^-^)/

ユニットバス設置完了

八幡市の現場にてユニットバスの設置工事が完了しました。

土間打ち

1423372962085.jpg 1423372978644.jpg 1423372987801.jpg 1423372995737.jpg 1423373077910.jpg

こんにちわ。北村です。

ユニットバスを設置するためのコンクリート土間打ち工事を行いました(^^)
セメントを練って運んでコテで馴らすのは結構寒い気候でも汗が出る体力仕事です(^^;
コンクリートは約3日ほどで乾きます。その後で配管工事をしてユニットバスの設置工事となります(^^)/
ユニットバスを支える重要な工事、完了です(^_^ゞ

HP更新

洋風建築~新築住宅のページを更新しました。

リフォーム工事着工

1422879710539.jpg 1422879717667.jpg 1422879724987.jpg 1422879732279.jpg

こんばんわ。北村です。

今日から内装の大規模なリフォーム工事が始まりました(^^)
工期も結構かかるのもあり施工前と施工後での見た目もがらっと変わります(^^)/
このような大きなリフォーム工事では二日ほど段取りも含めていつも現場で仕事をしています(^-^)v
いつも思いますが、現場仕事、本当に楽しいです(^^)/
まだまだ明日も解体、がんばります(^_^)v

リフォーム工事着工

本日より八幡市K様邸にて大規模リフォーム工事が始まりました。

断熱工事

1422624984905.jpg 1422624995265.jpg 1422625007077.jpg 1422625012869.jpg 1422625024826.jpg

こんばんわ。北村です。

今日はリフォーム現場で断熱材の吹き付け工事の施工をしました(^^)/
アクアフォームという発泡ウレタンを吹き付ける工法の断熱材ですが、壁や天井に断熱材をまんべんなく吹き付けるのでものすごく高気密、高断熱に仕上がります(^^)
施工前と施工後で室内の体感温度が全然違うことをあらためて実感しました(^o^)
こちらの施工側の都合ですが、断熱材の吹き付け後は寒くなく仕事がしやすくなりました(^^)/
この現場もようやく後半に突入(^^)がんばります(^^)/

鉄梁補強

1422360433055.jpg 1422360440253.jpg 1422360459426.jpg 1422360468346.jpg 1422360473854.jpg

こんばんわ。北村です。

今日は午前中は雨でしたが1日を通して温かく過ごしやすい気候でした(^o^)
さて、リノべーションの現場はほぼ構造関係の工事が終わり、中盤にさしかかってきました(^^)
間取り変更で柱を抜いたので、その補強として鉄の梁を入れたり、柱を追加して筋交いを入れたりと大幅な構造変更となっています(^^)また、屋根の形状もすっかり変わりました(^^)/
リフォームならではの色々と細かい工事も終わり、これから新築工事のような工程に入っていきます(^^)
また進捗状況をご報告します(^^)/

小さい仕事

1421834812289.jpg 1421834820711.jpg 1421834866761.jpg 1421834872584.jpg 1421834881123.jpg

こんばんわ。北村です。

今日は新築の引き渡し前の本当に最後の仕事で現場に行きました(^^)/
残っている仕事は電気温水器の脚部カバーの取り付けです。特になくてもいいのですが、あると格好も良くなるので取り付けるようにしています(^o^)
これで全工事が完了(^-^)v明日はいよいよ引き渡しです(^^)/
次に午後から他の現場で仕事をしました(^^)内容は外部の壁の排水管がぐらついているので固定してほしいとのことでした。固定金物を用意していき約30分くらいで終了(^_^)v
このようなちょっとした工事は自分がさせていただいています(^_^)すぐに対応、対処できるからです。
小さいです仕事も喜んでさせていただきますのでよろしくお願いいたしますm(__)m