ブログ|有限会社 北村建築

オフィシャルブログ

ショールーム見学

1408624807957.jpg 1408624820096.jpg 1408624830081.jpg

こんばんは。北村です。

今日は朝から滋賀県のお客様と京都の御池のショールームにリフォーム予定のキッチンを見学に行きました(^_^)v
混まない朝一のショールームを見るため9時半に迎えに行き車に乗ってもらい向かいました(^^)/
当初は単体のキッチンから同じような新しいキッチンに入れ替えるだけの予定でしたが、やはりショールームの展示を見ると、お客様も単体のキッチンではなく、システムキッチンに目がいってしまい、とうとうシステムキッチンを選んでしまわれました(^^)システムキッチンの方が収納も多いし機能も充実してるので、少々金額が高くても満足できる商品だと思います(^_^)お客様も来て見てよかったと言っておられました(^^)

請負契約

1408448125726.jpg 1408448139795.jpg 1408448146136.jpg

こんばんは。北村です。

本日新築工事の件でお客様と請負契約を交わさせていただきました\(^o^)/
ちなみに昨日が大安だったので日付は昨日にして契約いたしました(^_^)
新築であれリフォームであれ契約を交わした時が今でもやはり一番うれしく、またほっとする瞬間です(^^)しかし、請負業はこれからが本当の仕事の始まりなので、仕事が決まったから安心、とかではなく、長い工事期間が終わって引き渡しの時にお客様に喜んでいただける仕事をする、その時が本当にうれしく、ほっとする瞬間です(^^)リフォームも同様です(^^)
これからその瞬間を目指して頑張ります(^o^)/

美装工事

1407822145417.jpg 1407822152942.jpg 1407822158102.jpg 1407822164505.jpg

こんにちわ。北村です。

昨日は雨や曇りの天候が続いたため延期になっていた外部の美装工事を行いました(^^)/
玄関廻りの木材を新築当初の色にするためにベニガラ(一般的には弁柄という)を塗る仕事ですが、ベニガラを用いる仕事は僕自身10数年振りです(^o^)最近はあまり需要がなく、ご存じない方も多いと思いますが、昔の梁や柱が赤褐色または黒っぽくなった柱、それがベニガラです(^^)耐水や耐熱性に優れています(^_^)
ベニガラは新築の時はいいのですが、リフォームなどで再塗装の場合は色を合わせるのが難しく、炭を入れて色の調整をしていきます(^^)色ができれば柱等に塗布し、しばらく乾くのを待ちます(^.^)
乾いてからタオルにつけた油で塗った箇所をこすり、艶を出し塗りムラをなくし完成です(^o^)v
また、玄関の木製の引き戸も薬品で洗いきれいになりました(^o^)/
時間もかかり結構大変な仕事ですが、無事きれいに仕上がりました(^o^)/

夏季休暇

13日(水)から17日(日)までお盆休みとなります。よろしくお願いいたします。

キッチン排水修理

1407560146910.jpg 1407560154548.jpg 1407560442468.jpg 1407560448857.jpg 1407560454779.jpg

こんにちわ。北村です。

昨日の夕方にお客様から緊急の電話があり、内容を聞くと「キッチンの水を出すと下のフローリングが濡れる」と。夕御飯時で年配のお婆さんが一人で住んでおられるので、早く処置をしてあげないと、と思いすぐに向かいました(/^^)/
キッチンのシンク下の扉を開けて見てみると、シンクと排水ホースがきちんと締められてなく緩んでいて、また下の板を外して中を見てみると排水ホースが排水管にしっかり入ってなく、漏れるとこだらけでした(ToT)
ホースもかなり古く、破れそうな感じだったので仕入れ先で購入し、新しいものに取り替えました(^o^)vあとは板を元通りにして完了(^o^)/
緊急の仕事でしたが喜んでいただいてよかったです(^^)

現場完了

1406361306417.jpg 1406361312693.jpg 1406361318314.jpg 1406361323951.jpg 1406361329201.jpg

こんにちわ。北村です。

昨日内装リフォーム工事が完了しました(^^)洗面のリフォームはクロスを施工して洗面化粧台を設置しなければ、床と壁の境目に取り付ける巾木という部材を施工できないので、このような最後の細かい仕事は僕が自分でやっています(^^)/
それから洗面化粧台と壁の境目に水が入らないようにコーキングという作業も施します(^_^)
最後に洗濯機を運んで掃除をして完了です(^o^ゞ
きれいに仕上がりました(^o^)v

展示売却品掲載

お得なフェアのページに当社が購入した展示売却品の写真・詳細をアップしています。価格等お問い合わせください。

工事着工

本日より八幡市Y様邸にて内装水周りリフォーム工事が始まりました。

展示品購入

1405771823957.jpg 1405771836608.jpg 1405771847312.jpg 1405771853147.jpg

こんばんわ。北村です。

今日はタカラスタンダードのショールームの改装工事に伴い展示品の売却があったため午前中に行ってみました(^o^)
すでに売却済みの商品もありましたがまだまだ自分好みの商品、システムキッチンがあったので、担当営業マンと値段交渉(^^)/時間は改装かりましたが双方折り合いのつく形で金額確定しました\(^o^)/お客様にはかなり安く提供できる価格で購入決定(^_^)

またHPにて写真を掲載します(^o^)v価格、サイズ等はお気軽にお問い合わせくださいm(._.)m8月中旬までショールームに展示してますので見ることができます。かなりいい商品がかなり安いのでお買い得です(^^)/
よろしくお願いしますm(__)m

現場見学会2日目

1405262094117.jpg 1405262103821.jpg 1405262112657.jpg

こんばんわ。北村です。

今日は現場見学会2日目、朝から雨が降っててどうなるかと思ってましたが、昼前に雨が上がり、その頃からご来客がありました(^_^)/
今日はのべ11人来場されましたが、家の構造に関して熱心に質問される方が何人かおられて家に関心をもたれてるんだな、と実感することが何度もありました(^o^)/
2日間にわたる現場見学会が無事に終了し良かったです(^_^)vまた、完成見学会頑張ります(^_^)/