ブログ|有限会社 北村建築

オフィシャルブログ

屋根

1389435275933.jpg

こんばんは。北村です。

今日は大阪の現場に今年初めて行きました(^o^)v昨年末に寒い雨の中、屋根の大工工事をしてたことを屋根裏を眺めながら思い出してました( ´∀`)よく短時間でここまで出来た、と我ながら感心しました(^^)
写真を見てわかるように、既存の柱の色と屋根裏の木の色が全然違うのがわかりますね(^^)/
どんな仕上がりになるのか完成が楽しみです(^-^)/

現場視察

1389362550012_2.jpg 1389362559463_2.jpg

こんばんは。北村です。

今日は朝から寒い、ということを通り越して冷たくて顔が痛い、というくらい外にいるとつらい1日でした(。>д

今日は午前中に八幡市のイトーキの工場に現場調査、見積りのため伺いました(^^)この工場では今までから仕事をさせていただいていて、今回が初めてではないのですが、いつ来ても商品の製造ラインを見てると社会見学のように感動、感心してしまいます(^ー^)
普段の一般木造建築の現場と違って見慣れてないので楽しかったです(^-^)

新年仕事始め

1月9日より新年の仕事が始まりました。本年もどうかよろしくお願いいたします。

新年営業日

あけましておめでとうございます。今年は8日が出勤で、仕事は9日から行います。今年もよろしくお願いいたします。

厄除け詣り

1388923896990.jpg

こんばんは。北村です。

今日は滋賀県の立木観音に行きました(^o^)v今年は数え年で前厄なので、厄除けで有名な立木観音にお詣りをしたというわけです(^_^)/
ここは階段が800段ほどあり、結構階段が急なところもあって上がりきったときには汗タラタラでした(..)しばらく休み、落ち着いてからお詣りをしました。
今年から3年間無事に過ごせますよう願う限りです(^o^)

謹賀新年

1388562397380.jpg

新年明けましておめでとうございます。

昨年は色々と勉強させていただき、また充実させていただいた一年でした(^^)
どうぞ今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
元旦は毎年大工の見習いでお世話になった亀岡の親方のもとに挨拶に伺います(^^)v去年に高速道路が八幡から亀岡まで直通になったので、今年はかなり早く行けました(^^)/親方の家では一時間ほどゆっくりさせていただきました(^_^)その後帰って、地元の氏神の神社へお参りしました(^^)それから次は実家へ挨拶へ。忙しいですが充実できてます(^.^)今年も良い年になりますように。

年末警戒

1388161464280.jpg

こんばんは。北村です。

すっかり寒くなりましたが、今日から地元の消防団の年末警戒が始まりました(^^)dこの地域は今日から4日間行われますが、僕は初日の今日が担当です(^^)消防車で一時間おきに地域を巡回します。10時から深夜2時までの4時間です。あと少しですが頑張ります(^^)/

屋根工事

1388118236530.jpg

こんにちは。北村です。

ここ最近人手がいる屋根仕事なので現場で仕事をしています(^o^)昨日は昼からは雨が降ったので大変でした(;o;)とりあえず雨がひどくなる前に休憩なしでタルキを打ち付けて、屋根板のコンパネを張って、防水のルーフィングまで仕上げました\(^o^)/みんなでがんばって何とか屋根が終わりました(^^)夕方終わったときは全身ずぶ濡れでした。寒かったけど風邪はひかずに済んでます(^-^)

ページ更新

新築、リフォームの施工例のページを更新しました。お客様の声もいただきました。ご確認ください。

久しぶりの現場仕事

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e.jpg

こんばんは。北村です。

今日は午後からリフォーム現場で屋根を解体したり、骨組みを残して解体した箇所に補強の梁を入れたりするのに応援で仕事をしに行きました(^.^)

今日はかなり寒く、また風も比較的強く、屋根の上ではかなり大変でしたが、屋根の解体を一生懸命がんばりました(^_^)v明日は新しい屋根の材料を取り付けていきます(^o^)vこの現場のアフターはかなり変わるので完成が楽しみです(^^)d

ちなみに写真は久しぶりに仕事をしている私こと北村です。