ブログ|有限会社 北村建築

オフィシャルブログ

玄関収納施工

1391774905431.jpg

こんばんわ。北村です。

今日は朝から下駄箱の組立、設置に現場に行きました(^o^)久しぶりの現場仕事でしたが体は動いてました(最近太ってきたので…)(^^)
いつも玄関収納は施工があまり難しくなく、時間もかからないと思いながら仕事をするのですが、いざ施工すると結構時間がかかります(;_;)お施主様には早く終わると伝えてたので最後の方はかなり焦ってました(>_<)何とか午前中ギリギリで完成しました(^_^) お施主様には喜んでいただいてよかったです(^-^)

施工例写真追加

お風呂施工例の写真を追加しました。ご覧ください。

リフォーム工事完工

5日に八幡市のH様邸のリフォーム工事が完了しました。

リフォーム現場

1391302619311.jpg 1391302629808.jpg

おはようございます。北村です。

土曜日に久しぶりに大阪のリフォーム現場を見に行きました(^^)v毎日朝に現場の状況を確認してますが、細かいところの納まりなどは現場を見ないと職人さんに説明できないため足を運びます(^-^)
やっぱり現場を見ると、思っていたよりも出来てきてるな、とか、ここの箇所はどのように納めようか、など色々なことを思います♪
この日はユニットバスが設置されました(^_^)まだしばらく工期はかかりますが、最後まで頑張ります(^^ゞ

一人酒

1390733868733.jpg 1390733876980.jpg

こんばんわ。北村です。
今日はファイナンシャルプランナー2級の試験が堀川町今出川の西陣織会館でありました(^^)あまり勉強はしていなかったのですが、一応受けてみようと思いチャレンジしました(^_^)vあまり勉強してなかったため簡単な問題も超難問に感じました(/o\)結果はどうでもいいです…(;_;)

帰りにちょっと頑張った自分を慰めに飲んで帰ろうと思い、試験会場周辺や最寄り駅周辺をうろうろしましたが昼間から開いてる店はなく仕方なく電車に乗りました。気分的に何となく飲みたかったので伏見の桃山御陵前辺りに店がたくさんあるので、そこで下車し駅前の居酒屋に入りました(^_^)
改札口の目の前の店で、そこは昼間から営業されていて店内にも常連さんがいて楽しく話もできて楽しかったです?

ユニットバス施工

21日八幡市H様邸現場のユニットバスの組立工事が完了しました。

ショールームにて

1390212218397.jpg 1390212234309.jpg

こんばんわ。北村です。

今日はお客様とユニットバスと洗面化粧台の見学でショールームに行きました(^o^)vタカラスタンダードとクリナップの2ヶ所を見学しました(^_^)vどちらのユニットバスもそれぞれ特徴があり、実際見て実感してもらい、また展示されている浴槽に座ってみたりして体感されたり、有意義に過ごしていただきました(^^)
今日選んでいただいた内容をもとにこれから全体の見積りにかかります(^^)/

研修

1389880907730.jpg 1389880928571.jpg 1389880942494.jpg

こんばんは。北村です。

今日はリクシルの主催でチラシの作り方等の研修会が京都市内の東洞院御池を少し北に行ったハートンホテルでありました(^^)
研修では各グループに分かれて参加しておられた工務店の方とチラシの作成などで意見交換等しました\(^-^)/また、講師の先生にもご意見いただきました(^o^)
色々と勉強させていただいた後、懇親会で立食会がありました(^-^)参加された方々と色々と仕事のことや世間話などして楽しい時間を過ごしました(^○^)

リフォーム工事着工

1389782385263.jpg 1389782394149.jpg

こんばんは。北村です。

今日から浴室と脱衣場のリフォーム工事が始まりました(^_^)今年初めてリフォームの立て看板を現場の前に設置しました(^o^)v
浴室解体はタイルやコンクリートを解体するのでかなりホコリがでます。なので解体前はきっちり養生をします(^_^)浴室解体の工事は仕事の中でも結構疲れる仕事ですが、お客様に最も喜んでいただける内容の仕事なのでやりがいがあります\(^o^)/明日も引き続き頑張ります(^^)/

工事着工

15日より八幡市のH様邸にて浴室改装工事が始まりました。